歯医者でマウスピースの作製が可能です!

歯ぎしり・食いしばり
就寝中の歯ぎしりや日中にも起きる食いしばりは、歯のすり減りや歯並びの悪化を引き起こします。当院では、患者さまの歯型に合わせて透明で薄いマウスピースを作製しますので、装着中に周りの人に気づかれることはほとんどありません。
歯ぎしりとは
歯ぎしりには、顎を左右に動かしてすり合わせる「グラインディング」、歯をぐっと噛みしめる「クレンチング」があります。起床時に顎が疲れていたり痛かったりする場合は、歯ぎしりをしているのかもしれません。放置すると歯が折れたり被せ物が外れたりするほか、むし歯や歯周病のリスクが高まります。
歯ぎしり・食いしばりの治療方法
歯ぎしり・食いしばりの改善には、ナイトガードが効果的です。ナイトガードは就寝中に装着するマウスピースで、歯と歯が接さなくなるためすり減りを防ぐことができます。また、顎周りの筋肉への過度な負担もなくなり、顎関節症のリスクも低下します。
スポーツ用のマウスピース作製

- 顔面強打による歯や顎の外傷予防
- 唇や舌の裂傷予防
- 顎関節症の予防
- 脳しんとうの予防
- パフォーマンスの向上